●蛍石と同等の性能を誇るFLD(“F” Low Dispersion)ガラス2枚を採用し、色収差を徹底的に補正。 グラスモールド非球面レンズ2枚、ハイブリット非球面レンズ1枚を採用し、像面湾曲、非点収差を良好に補正。 ズーム全域で高画質を実現しています。 ●OS機構を搭載し、約4段分の補正効果を発揮。室内や夕景の撮影、近接撮影などに威力を発揮します。 ●ズーム全域で開放値F2.8 ファインダーが明るく、ピントの確認や構図決定も容易に行えます。 背景のボケを活かして主題を強調したり、速いシャッタースピードを選択し、 被写体のブレを抑えてシャープな画を得たり、大口径ならではのメリットを活かせます。 ●広角17mmをカバー。35mm判カメラ換算で25.5mmから75mm相当の画角が得られます。 ●最大径83.5mm、全長91.8mm、重さ565gのコンパクトサイズを実現。携帯性に優れます。 ●スーパーマルチレイヤーコートの採用により、フレア・ゴーストの発生を軽減。 開放からシャープでコントラストの高い描写を実現、ズーム全域で優れた描写性能を発揮します。 ●画面周辺の光量落ちを最小限に抑え、開放付近でも十分な光量が得られます。 ●HSM(Hyper Sonic Motor)搭載により、AFスピードの高速化と静粛性を実現しました。 * ペンタックス用は超音波モーターに対応しているボディとの組み合わせにてAF撮影が可能。 ●最短撮影距離は、ズーム全域で28cm、最大倍率は1:5を実現。近接撮影にも威力を発揮します。 ●7枚羽根の円形絞りの採用により、開放付近で円形のボケを得る事が可能です。 ●インナーフォーカス採用により、花形フードの装着が可能、円偏光フィルターの使用も容易です。 ※APS-C 相当の大きさより大きな撮像素子を持ったデジタル一眼レフカメラ及び、35mm 一眼レフカメラ、 APS フィルム一眼レフカメラには使用できません。使用された場合、画面にケラレが生じます。 |
タイプ | 標準ズームレンズ |
焦点距離 | 17〜50mm |
レンズ構成 | 13群17枚 |
画角 | 72.4°〜27.9° |
絞り羽根枚数 | 7枚 |
最短撮影距離 | 28cm |
最大撮影倍率 | 1:05 |
フィルター径 | φ77mm |
明るさ | 2.8 |
最小絞り | 22 |
最大径 | φ83.5mm |
全長 | 91.8mm |
重量 | 565g |
対応マウント | シグマ |
手ブレ補正 | 光学式 |
付属品 | ケース,花形フード |
広角17mmをカバーし、ズーム全域でF2.8の大口径を実現した、手ブレ補正OS機構搭載のデジタル専用大口径標準ズームレンズ |
価格 | 26,195円 (税込 28,290 円) | ||
すべての配送方法と送料を見る
すべての配送方法と送料を見る
※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。
※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
|
|||
|
|